| Home |
2016.07.11
☆福湊庵のざるそば ~鶴岡市

旧羽黒町の川代にあるそば・うどん店「福湊庵」を初訪問。「山形漬物の里 羽黒のうきょう食品加工」に併設されています。
ざるそば650円。
細打ち、太打ちが選べるというので、今回は細打ちをチョイス。
自分の中では「ざるそば」は刻み海苔がかかっているもので、海苔がないのは「もりそば」だと思っているのですが、ここの「ざるそば」は海苔がありません。ちょっぴり残念。
十割蕎麦だというのですが、これは機械打ちの蕎麦のように思え、手打ち感がありません。
山手の街道沿いという立地から勝手に手打ち蕎麦だろうと思いこんでいたので、残念。価格から想像すれば、それもあると気づくべきでした。

蕎麦はともかく、この店の真骨頂はズバリ、漬物でしょう。10種類ぐらいはあったでしょうか、キュウリ、大根、山芋、カブ、わらびなどの漬物を自分で好きなだけ取って食べていいのよというシステムで、備え付けの取り皿もけち臭いサイズではなくたくさん載せられるもの。これだけでも高い価値があります。
まあなんですな、ここでは「漬物自由の原則」が適用されることを知っていたので、注文の段階で「板そば」1,100円や天ぷら350円などの過剰オプションはつい控えてしまうことになっちゃうのよね。ごめんね、お店の人。
- 関連記事
-
-
☆そば処吉亭のげそ天ざる ~寒河江市 2016/08/13
-
☆福湊庵のざるそば ~鶴岡市 2016/07/11
-
☆そばのまるごまるごのもり天 ~山形市 2016/07/08
-
スポンサーサイト
| Home |