| Home |
2017.02.21
☆ナーランダのマハラジャカレー・ナーン付き ~酒田市

酒田市あきほ町のインドカレー専門店「ナーランダ」を初訪問。
昼メシにはラーメン、蕎麦などの麺類のほか、中華、そして大衆食堂の各種定食、丼物一切、カレーなどのごはんものがサイコーであるとの信念は固いものがありますが、たまには変わったものもいいかと考えて行ってみたところ。
車を下りた段階から香辛料のとてもいい香り。期待できます。
マハラジャカレー・ナーン付き、900円。
サラダぐらいは付いているのかと思ったのですが、ホントにズバリ、カレーとナンのみ。サラダやスープ、ドリンクが欲しいならそれらがついた「セット」があり、1,650円とぐっと高価になります。一人メシだし、そんなにいろいろ食べたいとは思わないし、これでいいのだと自分に言い聞かせます。
でっかいナン。皿の面積を大幅に上回っています。ふわふわ温かでうまいのなんの。こんなにたくさん食べられるのかと思いましたが、おいしさのあまりあっさり完食です。
カレーも3日間じっくり煮込んで熟成させたという「王様」カレー。風味抜群で文句ナシ。固形物として、カレーとは別に調理されたチキンとジャガイモが加えられています。
ただ、カレーはかなりオイリーだし、ナンもバターが強く、全体として脂肪が高めのよう。本物のカレーとはこういうものなのかもしれませんが、自分にとっては双方ともややくどいと感じました。
やはり昼メシは、醤油味のする、もう少しあっさりの方向に振れたものがいいかもなあと改めて思ったところ。
漬物とか納豆とかで白いごはんが食べたい。ホウレン草のおひたしを添えてちょびっと醤油をたらして食べたらそれもうまいだろう。汁物は味噌汁だろうが、茶でも十分だな。よし、今夜はそれでいくことにしよう。単身赴任中だから、そのへんは自由自在なのだ。
それにしても、やはり根っからの日本人なのだなぁ、俺は。
- 関連記事
-
-
☆手打ちそば草介の草介カレー・マーヴェリック ~鶴岡市 2017/03/18
-
☆ナーランダのマハラジャカレー・ナーン付き ~酒田市 2017/02/21
-
☆ふくべのカレーライス ~鶴岡市 2017/02/10
-
スポンサーサイト
| Home |