| Home |
2012.07.16
さぶちゃんラーメンの中華そば ~上山市

「山椒そばや」か「いく代やぶそば」あたりでうまい中華そばを食べようかと考えて、上山市方面へ。しかし途中で未体験のラーメン屋に行くのもいいなと思い直し、上山市役所近くの「さぶちゃんラーメン」に入ってみました。
ここのイチオシは白みそ中華700円らしいのですが、まずはノーマル系からというポリシーを貫き、中華そばの大盛り550+100円をチョイス。
なかなかいいビジュアル。中華そばに必要な具はそれぞれ立派。白ネギの上に分葱が乗っているあたり、惚れ惚れします。
そしてどんぶりにたっぷりのスープの注ぎ方もナイス。啜ってみると、色合いのわりにはあっさり。油分が少ないわけではありませんが、それも邪魔にならない程度です。
製麺所製とおぼしき麺は、中太。透明感があり親水性の低いプリプリ系ですが、山形市内のプリプリ系はこれよりやや細いのが一般的。なので、食べていてしっかりとした感じを受けます。
大きくて、切り方が均等なチャーシューは、立派ですがどこででもお目にかかれるようなもの、と言ったら失礼でしょうか。切り口がまっ平らだったりするあたりから察するに、もしかして業務用? これをここのオヤジさんが自分でつくって自分で切ったというのだとしたら、その腕は超一流、ということになるのかもしれません。
満足しながら食べたものの、どこかに物足りなさのようなものもあわせて感じてしまいました。
その正体が何なのかまでは、未熟者の自分には解明できないのが口惜しい。
- 関連記事
-
-
広州市場大塚店のランチ雲呑麺と餃子のセット ~東京都 2012/07/26
-
さぶちゃんラーメンの中華そば ~上山市 2012/07/16
-
はちの屋の支那そば ~寒河江市 2012/07/12
-
スポンサーサイト
| Home |