fc2ブログ
yabaton 201207

 1泊2日の三重・名古屋出張。
 泊りは名古屋で、夜は手羽先に味噌煮込みに天むす、翌朝はホテルのモーニングサービス風ときて、帰り間際の昼は、名古屋ルーセントタワーの地下にある名古屋めしのワンダーランド「名古屋丸八食堂」に赴いて、矢場とんのロースとんかつ定食1,155円を食べました。

 矢場とんといえば、創業昭和22年のみそかつ専門店であり、その道では最も名をとどろかせているブランドなのだそう。
 本来ならば「鉄板とんかつ」などを食するべきなのでしょうが、前日の味噌煮込みで八丁味噌のくどさは十分に味わっている。しょっぱい! だけど美味い! しかししょっぱいのだな、これが。
 しかも1,785円とバカ高い。
 なのでここは抑えて抑えて穏便にと……。

 うむ。昨夜の煮込みの味噌よりずっとまろやかでおいしい。肉もなかなか良い。揚げもグー。
 だがしかし、ごはんの量は添え物程度。しょっぱいのだからごはんはもっと必要!なのだ。
 まぁ、名物とはいえこの料金は若干行き過ぎだよな。セコいというか、コスパにシビアな目を向ければ、一度なら食べるが、二度まではどうかな。

 あれっ、単品なら735円? てことは、ちょびっとのごはんと味噌汁と皿汚し程度の漬物が420円ってこと? おいおい……。
 また、八丁味噌のみそかつに八丁味噌の味噌汁が添えてあるというコンビネーションは、東北の人間としてはややこたえますな。みそみそみそみそ……(苦笑)

 味噌カツや味噌煮込みうどんに数千円をかけるくらいなら、競争が激化する喫茶店のモーニングサービスを探求してみるほうが、財布にやさしいし楽しいかもね。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1005-862eb943