| Home |
2012.07.26
広州市場大塚店のランチ雲呑麺と餃子のセット ~東京都

翌日は、大塚にあるホテルでのんびりし、昼飯は大塚駅南口にある「広州市場」という店にふらりと入りました。
深夜まで無休でやっているチェーン店のようで、ほんとうは前夜、呑んだあとに寄ってみようと考えていた店でした。
しかし前夜は、大塚駅北口の大衆割烹で出来上がってしまい、しかも小雨模様だったので、寄らずじまいに。
開店直後に突入し、この店自慢の雲呑麺と餃子を注文したところ、ランチセットがお得ということなので、ランチ雲呑麺と餃子のセット980円を。
まずは雲呑麺。
肉がたっぷり入ったワンタンが、個数にして7つ8つほど。ひらひらのワンタンが尾を引く肉の部分を箸でつまんでレンゲへと持っていき、若干のスープとともにずるりと口の中へと運んでいく快感。
おやおや、ワンタンよ、そう暴れるでない。あまり騒ぐとその薄衣が取れてしまうぞよ。そうならぬよう、そっとやさしく扱うてやるので心配はいらぬのじゃ、ぐふふふ……。
味付け煮卵も旨いし、メンマもなかなかによろしい。
麺は、これまたびっくり、極細のストレートで、例えはよくないけれども、なんだか白石うーめんみたい。前日のトナリのタンメンの麺と好対照をなす形状です。
スープは淡泊。これが中国広州の味なのでしょうか。
だけど、広州ならもっと海鮮系が豊かだろうし、この店では四川系の坦々麺もウリにしているから、きっと単なる「店の味」なのだろうな。

こちらは餃子。
この羽根、立派過ぎる!
味はまぁ一般的なもので、ニンニクの強弱や具材の種類や過不足感はありません。
ラー油を入れず酢醤油で味わってみました。
- 関連記事
-
-
ラーメンリッキーの拉麺(中華そば) ~天童市 2012/07/28
-
広州市場大塚店のランチ雲呑麺と餃子のセット ~東京都 2012/07/26
-
さぶちゃんラーメンの中華そば ~上山市 2012/07/16
-
スポンサーサイト
| Home |