fc2ブログ
kagura-wbp 201208

 8月初頭に壱岐・対馬をめぐり、山形に帰ってきたのが午後3時過ぎ。朝から食べていず、夕食まで若干間があるので軽~く食べようかと、麺屋かぐら西バイパス店に寄ってみました。

 中華そば550円。
 博多で食べた支那そばと同じ、逆三角錐型のどんぶり。こういうの、流行りなのか?

 一本一本角ばった形状のやや太、ほぼストレートの麺。存在感があってなかなかいいと思う。
 鶏ガラを中心に、生姜や野菜で味を調えたと思われる、少し濁りのあるスープ。これはこれでうまいと思う。
 ラフテー風のチャーシューが2枚。これもうまい。
 麺に白髪ネギをまとわせつつ食べれば、適度なシャキシャキ感があり、微妙に振りかけられた青海苔も効いている、と思う。
 これに海苔、メンマ、ナルト。

 軽く食べるのならばこの程度が適量で、ほかにサービスのゆで卵をパクつく程度で十分。
 もっと食べたい向きには、平日は100円からオーダーできるまかない飯とか半ギョーザとかいろいろある模様なので、それらをくっつけて。

 ソフィスティケイトされたヌーベルバーグ系に分類できそうですが、製造工程にはこだわりを持って臨んでいることがよくわかる店でした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1015-f961eaa7