| Home |
2012.08.12
赤湯ラーメン龍上海山大病院前支店の赤湯ラーメン ~山形市

すっかりご無沙汰していた龍上海。2~3年は食べてなかったかも。
赤湯ラーメンの大盛り、680+150円。
好きな部類のラーメンなのですが、最近行かなくなったわけはやはりこの価格にあるのだと思う。有名店だからしょうがないのかもしれないけど、通い詰めるにはちと高いのです。
ここの主力は辛味噌ラーメンですが、赤湯ラーメンというのはいわゆる醤油味。この醤油、なかなか侮れない実力を持っており、自分の場合ここではたいてい醤油を好んで食べています。
いい味出しています。自家製麺はしっかりした食感だし、トッピング類はそれぞれスグレモノがたっぷりだし、醤油の生の味を活かしたニボシベースのスープは啜れば啜るほどにその美学が感じ取れます。
今回久々に味わってみて、感じた問題点が2点。
ひとつは、これは相変わらずなのですが、麺量が少なめなこと。大盛りでも他店の普通盛りよりもやや多い程度、といえば言い過ぎでしょうが、なんだかいつも物足りないのです。
2つめは、今回だけだったのかもしれないけど、自慢のニボシギンギンのコク深いはずのスープが妙にあっさりしていたこと。スープづくりの際の投入物を節約しているわけではないでしょうが。
一流店だからこそ、節約やごまかし、味のバラツキなどには細心の注意を払ってほしいと願います。
- 関連記事
-
-
らーめん亀太郎の黒亀 ~山形市 2012/08/22
-
赤湯ラーメン龍上海山大病院前支店の赤湯ラーメン ~山形市 2012/08/12
-
麺屋かぐら西バイパス店の中華そば ~山形市 2012/08/10
-
スポンサーサイト
| Home |