fc2ブログ
iemon 201208

 前から食べてみたいと思っていた「伊右ヱ門」のラーメン、大盛り500+100円。盛夏ではありますが、ここは熱いラーメンをいきたい。

 蕎麦メニューが並ぶ店にあって、最安値のラーメンですが、これが予想以上に上出来でした。
 まずはスープ。山形の蕎麦屋のラーメンの例にもれずここも牛ダシですが、それが極端に前面に出ることなく、奥ゆかしい感じの牛ダシの香りと味、それに醤油の味、その他のダシの味がうまく溶け合って絶妙な仕上がりになっています。
 変哲というものを感じないほどにバランスがとれていて、気にせず食べれば「フツー」と思われてしまうかもしれません。

 麺もまたオリジナリティに富んだもの。麺の角がシャープな、存在感のある太さを湛えたもので、親水性の低い、俗に言うプリプリ系。
 プリプリ系は製麺所製のものによく見られますですが、これは自家製麺なのかもしれません。麺の縮れ具合にばらつきがあり、うまく切れずに端っこで3本ほどがまとまっていたりするものがあったので。
 蕎麦屋にあっては珍しい、ラーメン専門店の麺のような、賞賛すべき麺でした。

 ネギ、チャーシュー、メンマ、蒲鉾、海苔に加えて、ワカメも。いずれもしゃしゃり出ず、邪魔にならずの名脇役を演じています。
 これで500円というのがすばらしいですが、男性ならやはり大盛りが適量かもしれません。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1026-6bd47152