fc2ブログ
yamatake 201209

 ビジネスイン・ヤマタケのレストランを再訪。
 おふくろ定食680円。

 これってゼッタイ安すぎですよね。
 この値段ならば、魚か肉どちらか一方と小鉢1品、それにごはん、味噌汁、漬物というあたりが普通だと思います。

 秋刀魚焼き、豚ヒレカツ、めかぶ、ナス味噌煮、大根と鰊(?)の煮付け、ニラ玉汁、漬物にごはんという充実ぶり。
 そしていずれもがしっかりした量を伴っています。めかぶなんて箸でいくよりも、小鉢を持って直接わしわしといくような量だし、漬物も2~3切れなんてもんじゃありません。

 加えて、秋刀魚は冷凍モノにあらず旬の「新」サンマだし、トンカツは赤身の立派なヒレを使っており、揚げ方もサクサクですばらしい。
 テーブルには各種調味料。しょうゆ、ソースなどのほかに酢、マヨネーズ、ドレッシング、練りカラシなども備わっており、自由に味を調えられるのもいいです。

 唯一難点は、これだけのものを瞬時に供する必要上、つくりおきの小鉢や生野菜の新鮮味がやや落ちてしまうところでしょうか。
 でもそれはしょうがないというもの。それまで求めるならば、もっと代金を支払ってしかるべき店に行くしかありませんよね。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1029-292dd3be