| Home |
2012.10.03
まるたの中華そば ~山形市《閉店》

今年7月に開店した店。開店当時はとても混んでいましたが、この日の夜8時頃は、ピーク過ぎの時間帯とあってか客2組だけで、ゆったりできました。
めん蔵、ごま蔵、亞呉屋などと同じハーバーコーポレーショングループ。
ゲソ天付きの辛味噌ラーメンあたりがウリのようですが、ビギナーは中華そばの大盛り600+150円から。
ブシの効いた味付けで、飛魚を使ったダシ。スープの表面に薄い膜が張るほどのこってり系で、アゴが強く主張しています。
これを、刻みタマネギや青海苔をトッピングすることでまろやかに、かつ磯の香をまとわせて、全体として旨みあるものにしています。
脂の強さに合わせて塩味が強め。こうでもしないとバランスが保てないのかもしれませんが、せっかくのアゴダシの風味が損なわれてしまう気がしないでもありません。
自家製を謳っている麺は、中太のストレート、ややウェーヴのもっちり系。
大盛りのどんぶりがデカく、それにたっぷりの麺量。
トロ系チャーシューは、一口サイズが3枚。美味です。
ここではいずれ味噌ラーメンをいってみる必要があるでしょう。
- 関連記事
-
-
麺屋はやさかの中華そば ~山形市 2012/10/11
-
まるたの中華そば ~山形市《閉店》 2012/10/03
-
羽前屋千歳支店の醤油ラーメン ~山形市《閉店》 2012/09/27
-
スポンサーサイト
| Home |