| Home |
2012.10.14
どさん子大将尼崎店のサッポロチャンポン ~尼崎市

阪神尼崎駅前の中央・三和本通り商店街にあったラーメン屋。
ただのどさん子ラーメンなら入ることはなかったでしょうが、尼崎には“尼チャン”と親しまれている名物の尼崎チャンポンがあり、これを食してみたかったため、入店しました。
いくつかある尼チャンの店のうち、比較的宿から安易に行けるところを選択しましたが、これは当たりだったかも。
広くない間口から入店すると、けっこう奥が広く、その一番奥の席に陣取ってサッポロチャンポン930円を。少々高いけれど、これはご祝儀価格だと思いましょう。
直径28センチだそうですが、表面積のでっかい、どんぶりというよりも平皿にシフトした器に、ご覧のとおりあんかけがたっぷり。
これはいわゆる五目ラーメンか!?と一瞬思ったものの、さにあらず。味は五目あんなのですが、スープが全くないのです。ぜんぶ五目あん。
この店だけがそうなのかどうかわかりませんが、茹でた中華麺にたっぷりの五目あんをぶっかけたもの、と考えていただいていいと思います。
このあんが熱いのなんの。ハフハフ、ヒハヒハで涙を流しながらいただきました。
麺については、関西はこういうものかという細麺ストレート。本場の道産子が見たらさぞお嘆きになるだろうと思われる麺です。
- 関連記事
-
-
麺辰の坦々麺+ミニ鶏そぼろ丼 ~山形市 2013/01/23
-
どさん子大将尼崎店のサッポロチャンポン ~尼崎市 2012/10/14
-
めん蔵白山店のみそとんこつそば ~山形市《renewal》 2012/10/09
-
スポンサーサイト
| Home |