fc2ブログ
tsukushi 201210

 中日は、三ノ宮と新長田をふらつき、その後は明石まで足を伸ばしました。
 明石焼きを食べようと考えてのことでしたが、着いたのがちょうど昼時で、商店街にたくさんある明石焼き屋はどこも長蛇の列。だめだこりゃっ!
 ではまあ、お好み焼きでもと考えて見つけたのが、JR明石駅近く、大明石町一丁目交差点のビルの2階にあったこの店でした。

 明石焼きもありましたが、朝食を食べていないわが身にはそれでは足りないだろうと考えて、お好み焼きの中から「ちゃんぽん玉」870円をチョイスし、たくさん歩いたのでこれに生ビールを添えてみました。

 焼きあがったものが運ばれてきて、トッピングは卓上の調味料などでご自由にドウゾという方式。
 卓上にはソースが3種類、マヨネーズ、かつお節、青海苔、紅ショウガ、塩など。
 まずはこれらをテキトーにかけ、コテで切り分けて小皿に移してはさらに味を調節していただきました。

 ふっくらした厚みがあって美味。
 「ちゃんぽん玉」とはタコ・イカ・エビ・ホタテなどの海産物のほかにも豚肉などをちゃんぽんにして加えていることから生まれた名称と推察しましたが、どうでしょう。

 昼時はデザート付き。3種類あるうちから、ゆず味シャーベットをいただきました。
 150円加えれば、ご飯、味噌汁、漬物がついてくるというランチセットを頼む客多し。関西人はお好み焼きをおかずにしてご飯を食べるという噂は本当だった!

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1048-f93db231