| Home |
2012.10.16
やよい軒尼崎中央店のサバの味噌煮定食 ~尼崎市《閉店》

音楽会を終えて20時30分。朝からめいっぱい歩いたし、疲れたな。
居酒屋で酒を飲もうかとも考えましたが面倒になったので、まずは腹ごしらえをして、ホテルに帰ってテレビを観ながら部屋飲みすることに。
またもや尼崎の中央・三和本通り商店街へと赴き、「やよい軒尼崎中央店」へ。
何を食べようかな~とぼんやり考えて入店すると、食券をお求め下さいと。こうなるとゆっくり品定めもしていられなくなり、千円札を入れて、思い付きでサバの味噌煮定食590円と小鉢(サラダ・とろろ)150円のボタンを押します。
食券を取りに来たオネーサンはまだ若いのだけれども、年増のウエイトレスのような口ぶり。キミ、人生に疲れていないか?
で、「小鉢はどういたしますか?」と。……。あ、そうか、サラダかとろろのどちらかを言え、ということなのね。
サバの味噌味は上々。これで590円ならいいセンいっているのではないか。
サラダはごまドレッシングでポテトサラダも添えてあり、思いのほかよし。味噌汁も美味。ごはんがしょぼいなぁと思いましたが、食後におかわり自由であることに気づく。この後に酒を飲むのでどのみちおかわりはしなかっただろうけど。
年中無休で夜11時まで営業とのこと。独り者の若者などには非常に重宝するのでないか。
この通りにはこの店のほかにもいろんな定食屋があって、B級愛好家をそそるものがありました。
- 関連記事
-
-
南四番町食堂 ~山形市《閉店》 2012/10/18
-
やよい軒尼崎中央店のサバの味噌煮定食 ~尼崎市《閉店》 2012/10/16
-
あすなろ食堂のあすなろ定食 ~山形市《閉店》 2012/10/01
-
スポンサーサイト
| Home |