| Home |
2012.10.22
亞呉屋の中華そば ~山形市

夜の街で飲んだ後の腹ふさぎにと、夜更けに仲間二人と共に十日町の「亞呉屋(あごや)」へ。
中華そば(並)600円。
山形では昨今店舗数拡張を続けるハーバーコーポレーション系の店。
ウリはアゴ(飛魚)のダシを効かせたスープ。そのブシから出た脂が表面を覆い、ブシの旨みに振られたコク深いものです。酔って食べてもはっきりわかるくらいだから、シラフで食べたならかなりのインパクトがあることでしょう。
麺は平打ち、太麺のやや縮れ。平打ち独特のひちゃひちゃした食感があり、口によく合います。
以前ココで食べたつけ麺の麺はぶっとい全粒粉仕様でしたが、それとは別物で、個人的には断然こっちの麺のほうがいいと思う。
トッピングの玉ネギが全体の脂っこさを一定程度打ち消しているようで好感。
同系列の「まるた」の中華そばと比べると、よく似てはいるものの、こちらのほうがスープのアゴの明確さ及びその塩加減、麺のデキ、盛り付けの見栄えなどの面で一枚上。
ハーバー系に行くなら亞呉屋。そして、亞呉屋に行くならつけ麺ではなく中華!かな。
- 関連記事
-
-
そば処すぎのしょうゆラーメン ~山形市 2012/10/26
-
亞呉屋の中華そば ~山形市 2012/10/22
-
麺屋はやさかの中華そば ~山形市 2012/10/11
-
スポンサーサイト
| Home |