| Home |
2012.11.01
お食事大吉のみそ中華 ~山形市

涼しくなり、味噌系が食べたいなぁと思い、「みそ中華」があるという千歳の「お食事大吉」を初訪問。
みそ中華の大盛り、650+100円。
スープは「鬼がらし」や「醤々ラーメン」の味噌ラーメンのような味で、けっこう濃厚。唐辛子や四川風の中華スパイスも効いています。
ネーミングからして和風っぽいスープだろうと早合点していたので、ちょっぴり意外でした。「味噌中華」という言葉に、「すえひろ食堂」(長井市)の「白味噌中華」を思い出していたので。
麺は、味噌ラーメンに合わせるには細いと感じる細めストレート+微妙なウェーヴ付きの、短め。麺の角がたっており、茹で具合の妙を見た!という印象。自家製麺だろうと思いますが、どうでしょう?
肉らしいチャーシューの脂身の部分がおいしい。ほかにワカメ、白髪ネギ、スライスしたゆで卵、薄いカマボコ、メンマ、青ネギ、青海苔など。
店内ではテレビの大きめの音量に加えて、厨房では出前を受注しておきながら「五目ラーメン6人前の出前なて、無理だべしたぁ!」とかなんとか大声で協議中。
元気のいいのはいいですが、少しかしましかったと思います。
- 関連記事
-
-
いさご食堂のみそラーメン ~山形市 2012/12/25
-
お食事大吉のみそ中華 ~山形市 2012/11/01
-
味噌蔵麺光の白味噌らーめん ~岩沼市 2012/10/17
-
スポンサーサイト
| Home |