fc2ブログ
osakaosho-yamaminami 201301

 お目当てのそば屋が予定時刻になっても開店しません。
 なので、次善の策として、最近オープンした「大阪王将山形南店」へと赴いてみました。
 なかなか繁盛しています。
 かつて天童店で餃子とラーメンのセットを食べたことがあるので、今回は酢豚+ごはんセット、690+230円を、ごはん大盛り(無料)で。

 う~む……、格別皿が大きいわけでもないのに、酢豚が盛られた皿はスキマが多い。
 酢豚特有のローズ色の炒め油が美しく、味は満足できます。肉はたっぷりですが、タマネギ、赤・緑のピーマン、キクラゲなどの野菜系は少し足りないかも。ニンジンは入っていず。
 これに卵スープと市販の黄色い漬物。これで920円は、けっして安くはないと思います。
 ごはんの量は、大盛りでも「国味」の普通盛りにやや劣る程度です。

 食後、グランドメニューに添えられていたランチメニューを見れば、サラダもつく酢豚定食890円というのがありました。
 そういうことなら店員は、「定食もございますが……」と一言伝えるべきではないか。

 店内は若い店員たちの掛け声やオーダーする声でにぎやか。でもそれは元気がいいというよりも、騒然としている感じ。
 洗練の度合いはあまり高くない印象。結局自分は地元独立系の店のほうが好きなんだなぁ。

 ところで、酢豚は「古老肉」と書くけれど、どういう意味でそうなのだろうか?

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1086-6926a4d1