| Home |
2013.01.23
麺辰の坦々麺+ミニ鶏そぼろ丼 ~山形市

1か月ほど前に「麺辰」を訪れて、中華そばのデキの素晴らしさに感激したので、ある土曜日に再訪。
食べようと思ったとっつぁんラーメンは、土・日・祭日は午後3時からで、訪問時にはなし。ならばと、坦々麺とミニ鶏そぼろ丼をセットにしてみました。780+180円。
坦々麺は、麺自体は中華そばと同じもの。スープは、スパイスを効かせた近時流行りの坦々スープとは異なり、辛さを抑えた芝麻醤の風味豊かな、甘みのあるもの。これはうまい。
そして具は、煮玉子1個分と、挽肉を甘辛く炒めたものがたっぷり。素晴しいのはネギで、刻みたてと思われシャキシャキ感があり、噛めばネギの辛さが堪能できます。
坦々麺なので仕方ありませんが、あの立派なチャーシューや太硬いメンマが入っていないのが惜しい。
鶏そぼろ丼は、キュートと感じられるぐらいに小ぶりな器ですが、量が少ないわけではなく、ごはんよりも具のほうが多いようなつくり。
麺そのものを味わいたいなら中華そばが順当でしょうが、麺辰の場合、何種類かある麺メニューは単なる中華そばのバリエーションの域にとどまっていず、それぞれに存在感があって、戦略的に設定されているように思われます。
麺辰、恐るべしです。
- 関連記事
-
-
竹田家手打ラーメン店の天津メン ~山形市《閉店》 2013/01/25
-
麺辰の坦々麺+ミニ鶏そぼろ丼 ~山形市 2013/01/23
-
どさん子大将尼崎店のサッポロチャンポン ~尼崎市 2012/10/14
-
スポンサーサイト
| Home |