fc2ブログ
hotaru 201302

 ラーメン、塩ラーメンが350円なのだそう。今どきそんなに安い店なんてそうそうあるものではありません。しかも、味だって悪くないというのです。これは行ってみなければならないでしょう。

 こぎれいなつくりの店内。やさしそうなおばちゃんが注文を取りにきます。
 ほたるラーメンの大盛り、500+100円。サービスのゆで卵をトッピングしてみました。

 これってふつうなら800円ぐらいはしませんか?
 しょうゆラーメンに、町の中華料理店の中華丼の具をのせた、という感じのもの。なんとなくこれ、小姓町の「日月」の日月メンにつくりが似ているなぁ。あのラードっぽい濃厚さはないものの。

 麺は、角がソリッドな中太のウェーヴ。手もみが少し入っていて上等。いい意味で値段不相応です。
 スープはわりとシンプルな醤油味。野菜たっぷりのタンメンのようなつくりなので、醤油をそれに合わせるのならば、くどさのないこのぐらいの素朴なもののほうがよいのかもしれません。

 これで600円は破格。平日のランチタイムにはラーメンとカレーのセットが650円、ラーメンとチャーハンのセットが700円で供されるそうなので、機会があればそれらにチャレンジしてみようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1102-b929c58b