fc2ブログ
iseya 201303

 安価にたっぷり蕎麦を食べさせてくれそうな未踏の店はないか調べ、流通センター内にある「伊勢屋」を初訪問。
 あい盛り天の大盛り、730+100円。

 充実のボリューム。
 左上から時計回りに説明すると、まず揚げたての天ぷらは、かぼちゃ、春菊、かき揚げ、それと食べやすく細切れにしたゲソ天がいっぱい。ゲソ天は衣に多少味がついています。天ぷらの量はまるごそばあたりよりもずっと多く、出色と言えるでしょう。
 あい盛りは、蕎麦は細めで白っぽいもの、うどんは太くてコシのあるもの。このアンバランスが食べる者にどう食べ進めるべきかを考えさせます。
 卵は、麺類1食に1個サービス。2個目から100円なのだそう。
 タレは、まるごの甘じょっぱいものほどのインパクトはなく、万人向け。
 ネギは少量。もっと欲しい。縁に練りワサビが付いています。
 漬物は、中国産の緑色のキュウリ。
 ポットに入れられて登場するそば湯は、きりりと熱くてグッドでした。

 開店直後に入りましたが、昼休み時間が勝負となる場所柄、13時半を過ぎると大盛りが無料になるのだそうです。

 量は、自分にとっては十分過ぎました。蕎麦だけならそうでもなかったでしょうが、うどんが……。あと、天ぷらは瞠目モノでした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1122-742be98d