fc2ブログ
sapporo 201304

 市内北町にある「さっぽろ」は、古くから手打ち麺の店として知られ、米沢ラーメンのような細めの縮れ麺は醤油味の中華そばで食べれば最高。麺好きにとってはたまらない逸品です。
 が、今回はそこのみそラーメンの大盛り700+150円を食べてみました。

 野菜炒めの煮出しスープ系。淡泊であっさりしていて、炒め野菜に加えられた塩味のほうが強いぐらいです。そのスープに、おばさんが持ってきてくれた辛味噌をちょっぴり加えると、味が締まってまたうまい。

 野菜に隠れた麺は、中華と同じ細縮れ。大盛りなのでこれがたっぷり。のびないうちにと急ぎ加減で食べます。
 これが味噌味と合うのかと問われればすこし考えなければなりませんが、ココの場合、麺は麺として味わっているので、大きな違和感はありません。

 麺と野菜をあらかた食べ尽くしてからは、レンゲをのけてどんぶりを持ち上げて美味なるスープを堪能。底に残る炒め油がわりの挽肉も残さず、完食。
 それでも胸焼けがするではなく、喉が渇くでもなく、後味すっきり。ここまで体にやさしい味噌ラーメンは珍しいのではないか。あと50~100円安ければ、多少距離があっても通うのだけどなあ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1133-af6f6e7f