| Home |
2013.05.12
さわばたのさわばたラーメンスペシャル ~山形市

店舗が南舘に移転してからは初の訪問。かつては谷地の肉そばをウリにしていましたが、いつの間にかラーメンがメインになっていて、評判もいいようです。
さわばたラーメンスペシャル850円。
旗艦メニュー。「ラーメン二郎」のようなジャンク系。自家製のぶっとい麺を使い、それに大量の野菜炒めと重厚なチャーシューを乗せ、最上段にたっぷりのニンニクといったつくりです。
スープは、焦がし系の風味があり、油分を湛えていて濃厚かつ美味。これに時々ホワイトペッパーやブシ粉を少々振りかけたり、添えられてくる辛味噌を足し込んだりしながら、味の変化を楽しむことができます。
小皿に漬物とともに添えられた辛味噌は、一見「金ちゃんラーメン城西店」のそれに似ていますが、味は別物で、甘みの効いた刺激の穏やかなもの。焼肉店のコチュジャンみたいな感じです。
野菜炒めは、モヤシがメインでキャベツとニラも。炒める際の調味料はわずかか若しくは無添加と思われ、これだけで食べ進めるには味が単調。しかしニンニクやチャーシューとともに食べることで飽きはきませんでした。
チャーシューは、大ぶりカット4枚のほかにサイコロ状のものもたっぷり入っていてゴージャスですが、コイツがかなり塩辛い。1~2枚食べるのなら妥当かもしれませんが、このぐらい食べると舌がヒリヒリになります。
ボリュームが半端なく、かなり満腹に。ジャンキー命のヒトは泣いて喜ぶ品だと思います。コスパも申し分なし。
しかしこういう店に行った後にいつも思うことですが、自分の場合は、やっぱり昔ながらのふつうの中華そばが好きなのだなと。
- 関連記事
-
-
平吉ラーメンのラーメン ~山形市 2013/05/14
-
さわばたのさわばたラーメンスペシャル ~山形市 2013/05/12
-
18番ラーメンのしょうゆラーメン ~山形市《閉店》 2013/05/08
-
スポンサーサイト
| Home |