fc2ブログ
sansyo 201305

 醤油の香りが際立つ「山椒そばや」のラーメンが食べたくなりました。しかし、毎回同じものを食べているのでは芸がありません。
 今回は、ものは試し、みそチャーシューの大盛り750+100円をいってみました。
 この店の最も高価なメニューです。それを大盛りでいくというのですから、最上級!

 こういうビジュアル。チャーシューが重ね並べられて登場するのとは異なり、麺の上の野菜炒めを覆い隠すような形でチャーシューが屹立して出てきました。厚みのある立派なものが5~6枚。
 スープは白味噌ベースのやさしい味。一味唐辛子を加えると、穏やかな性格の中にも芯の強さが見え隠れするようなテイストが加わり、小粋。脂がきつくなく、大人の味噌ラーメンとしてはこれぐらいがちょうどいい。
 野菜炒めはキャベツ、モヤシのほかピーマン、ニンジンも含まれ、豚バラ肉で味を調えられたものがたっぷり。そのかわり、ラーメンにトッピングされるメンマ、海苔が省かれています。

 麺は細麺で、いい喉越しが堪能できます。ここの麺、以前からこんなに細かったかな? のびないうちにとの焦りから、自然と箸の動きが速くなったり。

 秀逸。然れども、この店ではやっぱり醤油味を選択するのが正しいのでしょう。秀逸の上を行きますからね。味噌より100円安いし。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1147-8edbc22b