fc2ブログ
ibisa 201305

 ある日曜、前々から行ってみたいと思っていた上山の「イビサ」を初訪問。
 カツオムライス900円。
 その名のとおりオムライスにトンカツがのっているというもの。

 まずはサラダ。思わず唸ってしまいましたが、生キャベツではなくザウアークラウト(キャベツの酢漬け)です。やるではないか。酢が浅くて食べやすいところも評価が高いです。

 一方オムライスは、外側の卵が厚いわけでもなく、中のライスは極めて薄味で、自分にはやや物足りない味付け。具も少なめ。
 それを、日本の「和」を主張するような漬物がうまく補っています。日本の漬物でカバーされるオムライスというのも不思議感がありますが。
 トンカツは、厚さ1センチ以上はあろうかというしっかりとしたものですが、歯応えもまたしっかりしています。要はややスジがあるということ。歯応えはしっかりしなくていい。

 できれば、おいしいデミグラスをこの倍はかけてほしいと思いました。
 値段設定的にも少し上を行くレストランなので、量には期待していませんでしたが、それなりに十分なボリュームがありました。

 自分は洋食に「上品」を求めてはいず、もっとゴテゴテしたものを欲していることが、はからずもわかってしまいました。
 オムライスならばたとえば、ウインナーソーセージのぶつ切りが入ったケチャップまみれの大量ライスを3個分の卵焼きで覆い、上からさらにトマケをたっぷりかけた、味の濃い、下品な仕上がり――といったのものが好きなのです。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1152-047e7ab5