fc2ブログ
yoemontei 201306

 市内南部、松原の「与右ェ門亭」を初訪問。
 メニューのトップに記載されていた南蛮めんの大盛り680+150円。
 辛味噌ののった味噌ラーメン。青海苔がふりかけられて見た目は赤湯ラーメン系。
 食べてみると、スープは熟成感の強い、味噌らしい味がします。辛味噌はニンニク控えめで、そう強くない辛さを加えてくれます。
 花かつおが添えられているのがユニーク。邪魔ではなく、微妙な和風テイストを醸し出しており、もしかしたらこれが、胡麻や刻みニラなど多彩なトッピングと相まって「南蛮」の風味を引き立てているのかもしれません。
 たっぷりの茹でキャベツは甘みのある芯の部分が美味。チャーシューはしょぼめが1枚。ほかにメンマ、ナルトなど。
 一方、麺は、山形地域のノーマルで、これは製麺所のものでしょうか。

 チャーシューを多少増量し、麺を工夫すれば、けっこう地域での話題となるラーメンに仕上がるのではないか。
 量は、男性なら大盛りが妥当かもしれません。
 オリジナリティに富む1作です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1159-6e472b5a