fc2ブログ
honkiya 201310

 ようやくにして初訪問。
 あえて人気メニューのしょうゆとんこつや鉄板チャーシューをはずして注文したのは、こく味噌ラーメンの大盛り650+100円。
 こう寒くもなると味噌ラーメンが恋しいし、とんこつには格別の思い入れはないし、チャーシューを食べすぎると胸焼けがするので。

 旨いのだなぁ、これが。
 「こく味噌」の名のとおりスープには深いコクがあり、クリーミーなとろみが独特。ゲンコツなんかをこっくりと煮込んだものらしく、スープづくりに「本気」が感じられます。
 表面に膜が張りそうなほどに濃厚なつくりですが、味噌の味と相俟ってかくどさは感じられず、香ばしさを堪能しながらついつい啜ってしまいます。

 具も充実していて、1袋の半分ぐらいは使っていそうな量のモヤシ、多めのニラ、それにいかにも豚!といったチャーシュー2、ワカメ、コーン、胡麻など。
 これらに比べれば麺は主張が少なく、この地方としては一般的なプリプリ感のある中太ややウェーヴ。しかし、ダレが来なくて最後までおいしかったです。

 この充実度で、スタンダードの600円にたった50円を追加して食べられる味噌ラーメンというのは立派。ごはんは0円サービスだし、水ではなく麦茶が入ったポットが供されるし、いいんじゃないスかね、この店。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1222-87135d31