fc2ブログ
barom-an 201310

 JR奈良駅の南、杉ケ町にある新作系ラーメン店。奈良で食べる昼食は、かなり歩いてでもココと決めていました。

 メニューは、新中華、大和黒(ヤマトブラック)、汁無混(まぜそば)の3種。どれもうまそうだけど、一度きりならばこれをと、大和黒(大=1.5玉、普通盛りと同料金)800円にしました。

 「ヤマトブラックの注意点」として、次のように書かれていました。
・スープの表面にイカ墨のタレとにんにく辛味油が浮いているのでよく混ぜてください。
・スープが“ブラック”に変身!
・お召し上がりの際は衣類などへの“とびはね”にお気をつけください。

 いやはや、美味。こんなの初めて。
 自家製麺は全粒粉を使っており、黄色というよりも灰色方向に振れている感じ。啜り上げるとその舌ざわりと旨みがわかります。
 スープは珠玉。混ぜると本当に真っ黒になり、灰色っぽい麺がさらに濃い灰色に。イカ墨というけれど生臭さは一切なく、豚骨などで取ったと思われる出汁に違和感なく溶け込みます。そして、思った以上の辛みがあります。

 具のどれをとっても立派。脂肪分が多く炙りが加わったローストビーフのようなチャーシュー、表面に包丁で切り込みを施した太いメンマ、黄身とろ~りの煮玉子、カイワレと揚げニンニクがトッピング。素晴しいと思う。

 こりゃあタマランなぁ。
 入店は11時30分でしたが、全席カウンターには客はまばら。駐車場がないのと立地のせいなのか。
 奈良の皆さん、この店は成長させてあげるべきだと思いますよ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1226-8c4993fe