fc2ブログ
yamaichi 201311

 味噌ラーメンが食べたくなり、山辺町のこの店をチョイス。
 かつてここで食べたラーメンの麺がすばらしく、またウェブで見た味噌ラーメンのビジュアルがよかったので、これなら大丈夫だろうと。

 味噌ラーメンの大盛り、800+150円。
 ちょっと高めですが、結論から言うとたいへんにおいしかったので、あっさり赦す。

 スープは、出汁のコク、旨みがやさしく、味噌の風味を楽しめる素朴な味噌ラーメンという感じ。ご覧のとおり白胡麻がたっぷりで、擂りニンニクが強めになっています。
 その上に、中華鍋を振って強火でジャッと炒めた野菜がこんもり。豚肉の脂の多い部分を細切れにしたものをベースにして炒めているようで、これがまたいい味を出しています。

 麺は、自家製手打ちと思われる太くて平たい麺の揉み入り。黄色みが強く、しっかりとした存在感とともに弾力が感じられ、秀逸です。この麺だけでも味わいに来る価値があると思う。

 そういう麺であることは知っていたので、今回は大盛りで。麺量が多いという事前情報がありましたが、美味なのでほぼ抵抗なく平らげました。
 大盛りは1.5玉。この上には2玉のダブル250円増し、3玉のトリプル400円増しがあるので、麺好きの方はドウゾ。

 店の看板からすると、使用する醤油は天童のマルセン醤油の「味の大名」のようです。
 カレーラーメン800円というのも気になるところです。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1231-87fdf3af