fc2ブログ
koushiki 201312

 残業で帰りが遅くなった時に重宝する「台湾料理紅四季山形店」。年中無休で夜は24時までやっているようです。

 概ね半年ぶり4回目となる今回は、青椒肉絲飯680円にしてみました。
 量が多いのはわかっていたのですが、目の当たりにすると改めて多いなぁという印象。20時も過ぎた時間帯なのだから軽くいきたいのに。
 しかし、シャキシャキッとしたピーマンはその緑色が鮮やかで食欲をそそります。これにタケノコ、牛肉の細切り、そして辛みづけの鷹の爪。紹興酒やオイスターソースなどを用いて中華料理らしい味に仕上がっています。
 「孤独のグルメ」の井之頭五郎風に独白すれば、うまいうまい。今俺は中華料理を食べているという実感が湧いている。これを頼んだのはアタリだった。――てなところでしょうか。

 ごはんの炊き具合(というよりもコメの質か)と片栗粉風のスープにひと工夫欲しいところですが、ちょっと気取った中華料理店の3~4人前ぐらいの青椒肉絲の量なので、この料金なら立派なものだと認めざるを得ません。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1248-88fba305