fc2ブログ
suzuran 201312

 若宮の坂巻寄りにある「もち処すずらん」を初訪問。
 山形にはもともと餅屋を営んでいたがラーメンも出すようになった、という店がいくつかあり、ここもそのひとつのよう。自分は格別の餅フリークではないので、進んで餅を食べに行くようなことはありませんが、ラーメンとセットならば、それなら食べてみようかという気になります。

 ということで、中華そばセット850円。何種類かから選べる餅は、「納豆」といきたいところですが、その後一仕事入っているので「じんだん」をチョイスしてみました。

 ラーメンは、製麺所製の麺をきりりと硬めに茹でているあたり、好感が持てます。スープはおそらく市販の中華ダシも加えて全体としてどこに出しても恥ずかしくないような王道を行くあっさり味に仕上げています。チャーシューやメンマもそう。
 しかし、この店でなければ味わえないといった店主の美味追及の奥深さのようなものまでは、自分は感じとることはできませんでした。餅由来の店であるならばやむを得ないことかもしれません。
 量的にもさほど多くありません。

 餅は、一口で頬張ると口の中がいっぱいになって咀嚼に集中せざるを得なくなるような大きさのものが4個。
 2か月ほど前に行った河北町の餅屋「お食事処 葵」の餅は小ぶりのものが5個でしたが、あれよりもこちらの「すずらん」の餅のほうが量は多いです。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1256-a5588c52