fc2ブログ
yoshinoya 201401

 南原町にある「吉野家」で、吉野家としては高級路線のメニュー「牛すき鍋膳」(並)580円を食べてみました。
 牛丼が280円で食べられるわけで、敢えて倍以上の料金を出して食べるものかどうかについてはさまざまな考え方があるでしょう。でも、それだって一度は食べてみなきゃね。

 で、感想はというと、材料がほぼ同じなので、格別の目新しさはありませんが、タレがしっかりすき焼き風の味がして、すき焼きの気分は味わえます。白菜の風味がよく、底のほうにはうどんも入っています。
 卵は、鍋から取り上げた肉をこれにつけて食べてもよし、軽くかき混ぜて鍋に中にぶっかけてもよし。

 問題は、米粒の体をなしていないごはん。米どころ山形で供されるごはんにしてはダメダメです。日頃大粒の「つや姫」なんかを食べて舌が肥えている山形の人間は、残念ながらがっかりしなければならなくなることでしょう。

 ふーむ。してみると、チェーン店ではない山形の独立系の店って、立派なごはんを出しているのだな。エライよな。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1276-99d54abe