fc2ブログ
nubou2 201402

 天童の「らーめんぬーぼう二代目店」は、実は初訪問。
 興味を引く多くのメニューを前にしばしの間迷い、やみつきラーメンの大盛り、700+100円に決定。
 大盛りは同料金で1.5玉、2玉をチョイスできますが、自分は1.5で十分だ。

 酸辣麺のスープのような辛さと酸味があり、加えて濃厚なとろみ。このとろみの元は挽割り納豆で、かつて天童の「寿しショップ彩」で食した「納豆味噌らーめん」と同じように、はじめから納豆をスープに溶かし込むつくり。なので納豆は、あらかた麺を食べ終えた後のスープの底に大量に沈んでいる格好です。
 辛み、酸味、とろみとくれば、日本人が好む味や食感が土俵の上で三役揃い踏みをしているようなわけで、美味しくないはずはありません。

 麺は、ぬーぼうといえば極太麺というイメージを覆し、細麺の範疇に入れてもいいぐらいのほぼストレート麺。ちょっと虚を衝かれた感じです。
 麺自体は強い個性を訴えてくるようなものではありませんが、固茹でのきりりとしたもので、非常に美味。量も重厚で、大盛りフツーの自分にとって1.5でもしっかりした量があると感じました。

 どんぶり全体のルックスも悪くなく、使われている具材も新鮮だったり研究の跡が感じられたりして、人気がある店なのもうなずけます。
 今度訪問するときは極太麺の「がっつりつけ麺」をいってみたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1277-cd786620