fc2ブログ
abeno 201403

 手打ち蕎麦屋なのだけど、WEBの画像を見ると中華そばもおいしそう。ということで、初訪問です。

 中華そばの大盛り600+100円。
 食べ物というのは見た目である程度美味しさがわかりますが、これもそのクチで、あっさりとした味でなかなかに美味しい。

 蕎麦同様、中華麺も自家製? 透明感があって、やや不揃いのウェーヴ。山形の中華麺らしい太さがあり、まったく不満なし。
 海苔がスープに溶け出し、ワカメと相俟って磯の香りが漂います。海苔は溶けないほうが好みですが、ここの場合むしろ溶けたほうが「らしい」かもしれません。

 ほかにトッピングは、厚みのあるナルト、おそらく自家製のグルグルもののチャーシュー、刻みたてのネギ、それに食感のよいメンマ。
 白胡椒の合うスープがおいしく、最後はレンゲを放り出し、両手でどんぶりを持ち上げて一滴残らずいただきました。

 品書きには「大盛り200円」とありますが、これは蕎麦の場合で、中華そばは100円増しだそうです。200円覚悟しての大盛り注文だっただけに、会計時にはちょっぴり得した気分でした。
 なかなかいい店でした。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1288-4c69fc94