fc2ブログ
senryu 201404

 「すすれ!麺の甲子園」などで椎名誠が絶賛する「川柳食堂」を初訪問。
 ワンタン麺の大盛り700+150円。
 素朴でいい味わいのラーメン。醤油の香りが際立つ、油の浮きのほとんどないあっさりしたもので、若者にはもしかしたら刺激に乏しく物足りないかもしれませんが、当たり前の味の中に何かが潜んでいるなと思わせるものがあります。

 麺は細めで、あっさりの感じと合わせて、米沢の「かまた食堂」の中華そばを思い出しました。そう、米沢ラーメンのデキに相通じるものがあると思うのですよ。

 それにしても、ワンタンが大量に入っています。いったい何個入っていたのだろう?
 ワンタンはひらひらで、いわゆる皮越しにむこうの新聞が読めるようなもの。

 ああ、旨い! シーナが絶賛するだけある。
 このあっさり感に美学を見出すには、やはり少なくとも不惑の年齢は越えていなければなるまいなぁ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1311-39b6c54c