fc2ブログ
iwagami 201404

 「いわがみごんげんそば」と読みます。大蔵村の赤松にあるそば屋。
 地元大蔵村の高地で栽培し、自家栽培製粉した「最上早生」の十割そば―――デアルとのこと。

 デパートの化粧品売り場にでもいそうなきりりと化粧をした女性がお茶を運んでくれます。服装もきちっとしていて、ここはたしか大蔵村だったよなとあたりを見回したり。

 メニューは蕎麦しかなく、権現蕎麦(一人前)、1.5人前盛り、二人前盛り、てんこ盛りの4種類。
 1.5人前1,100円をチョイス。
 まずは水そばから食べてみてくださいね~とのこと。
 ほかには蕪漬け、ポテサラ、佃煮。ポテサラというのはグー。これが付くのにはワケがあるようで。
 これだけの品数があるので、2人前を頼まなかったのは正解。
 さらに後半には、珍しい蕎麦羊羹、最後にコーヒーが付きます。

 蕎麦って値段が高めなので敬遠していたけど、こうして味わってみると、おいしいのですね。
 天気もいいし、蕎麦も旨いし、オネーサンにもびっくりだし、サイコーでしたですな。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1312-381d8c2c