| Home |
2014.05.30
☆麺や貴伝西大塚店の中華麺 ~川西町《閉店》

昨年3月にオープンしたようで、米沢にも同名の店舗があるようです。
メニューは基本、中華麺とみそ中華麺で、これらのゆず風味と肉中華麺のバリエーションがあります。
そのうちでは最も正統派の中華麺680円。
とても上品で、いい見栄え。おいしいよ!と視覚に訴えてきます。
自家の製麺機で今朝打ちました、といった風情の太めの麺は、もっちりとしていて最高の食感。いい麺にめぐり会えてうれしい、と素直に思えます。
スープも、透明感の際立つあっさり味でありながらも、表面を覆う多めのオイルがコクを加えてなかなかに美味。
箸で持ち上げた麺にこのスープが吸い寄せられ、麺は滑らかさが増した形で喉に流れていきます。
消費税アップの値上げのあおりか、やや高めの値段設定ですが、満足感は高いです。
消費税の影響で、500円台で食べられるラーメンは巷から激減してしまったのだろうなぁ。
- 関連記事
-
-
☆二代目高橋商店の中華そば ~東根市 2014/06/05
-
☆麺や貴伝西大塚店の中華麺 ~川西町《閉店》 2014/05/30
-
☆龍横健のそば(中) ~新庄市《閉店》 2014/05/26
-
スポンサーサイト
| Home |