fc2ブログ
shimako 201406

 初訪問。この店のラーメン画像って、どんぶりが大きくスープがたっぷりなためにトッピングなどが貧相に見えてしまううらみがあり、訪問の機会が巡ってこなかったのでした。しかし、その実力は間違いないらしいというのでGO!

 味噌チャーシューめんの大盛り、830+100円。
 Ummm、立派。でかい擂り鉢型どんぶりにジャンボレンゲ。大盛りにすればトッピングも喫水面からきちんと出ています。

 味噌ラーメン730円はチャーシューが入らないようですが、プラス100円でおいしいチャーシューが5枚。ならば味噌チャーシューをたのみますよね。

 たっぷりのスープを大きなレンゲで掬って飲むというのは、至福感が高い。まあ、もう少しスープは熱くてもいいのですが、この暑さの中で食べるのであれば多少温くても支障は感じません。
 優しい味噌味。合わせ味噌で、白味噌が勝っているかな。優しすぎる向きは、卓上の七味唐辛子を多めにかければ味のインパクトも大きくなるでしょう。

 麺は、硬めの茹ででよろし。断面の四角形がはっきりしていて、おそらくは自家製。
 コーンたっぷり。その下に隠れているモヤシはシャキシャキ感があっておいしい。

 この店、メニューにはバタポテらーめんというものもあったりして、レンゲの大きさ、すり鉢状のどんぶりなどから察して、「手打ちラーメン紅花」と関係があるのではないかと察しますが、どうでしょう?

 あまりのおいしさに、大盛り麺もたっぷりスープもすべてジャンボレンゲで掬って完食・完飲。超満腹です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1337-c6537cb0