fc2ブログ
kitakata-benibana 201406

 店が老野森にあった頃に一度訪れていますが、2013年頃に北目に移転してからは初めての訪問となります。
 この店舗は、かつては燕三条系ラーメンを出す「らぁーめん亭愛ちゃん」でした。

 味噌ら~めんの大盛り、700+100円。
 いかにも味噌ラーメンといった感じの第一印象です。
 トッピングの野菜はモヤシ、キャベツ中心で、ほかにニンジン、ニラに加えて白菜も。白菜が入ると野菜らしい甘みが増して、好きです。
 その野菜たちは、挽肉ではなく小さく刻んだチャーシューを使って煮出しされているのがココの特徴。

 スープは、やや赤味噌が勝ったコクの深いもので、奥には微妙な甘さも持ち合わせています。ラードが全体をいい味にまとめています。
 麺は極太の手もみで存在感のあるもの。この味噌スープにはこのぐらいの力強い麺が合うと思う。

 いい味噌ラーメンを食べることができました。
 ここもまたジャンボレンゲ。どんぶりがデカいので、全体としてバランスがとれているようにも見えるのだけれども。
 このところジャンボレンゲの店が続いているけど、そうなると高畠の「雷ラーメン」にも行かなければならなくなるのだろうな。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1342-5df8deba