| Home |
2014.07.09
☆手作り麺 めん僮楽のつけ麺(黒小麦麺) ~山形市《移転》

2年9か月ぶりの訪問。
めん僮楽のつけ麺(1玉)740円を。
麺は、僮楽麺、全粒粉麺、黒小麦麺から選べ、つけ汁も味噌、塩、醤油からチョイスすることができます。
今回は、黒小麦麺と醤油をチョイス。
その黒小麦麺は、「モンゴル産の黒小麦(野生種)を焙煎した香ばしい香りの際立つミネラル豊富な麺。モンゴル産岩塩、モンゴル産かんすいを使用」とのこと。
見た目がまったく蕎麦のようでインパクトがありますが、食べてみると味、喉越しともにそれほどではなく、まあおいしくいただけました。
つけ汁は、辛味噌を入れることで“ガツン”が増すホットなもの。たっぷりの量があり、うれしい。塩辛さはほどほどなので、しばしば汁をレンゲで掬って味わいながら麺を攻めます。もちろん、割りスープもあります。
夜の訪問なので1玉にしましたが、これではやや足りません。100円増しの1.5にすべきだったかと少し後悔しました。
そんな場合は、替え玉150円もあります。替え玉で別の種類の麺を味わってみるのもいいかもしれません。
- 関連記事
-
-
☆優勝軒鳥居ケ丘店のまぜそば ~山形市《閉店》 2014/07/23
-
☆手作り麺 めん僮楽のつけ麺(黒小麦麺) ~山形市《移転》 2014/07/09
-
☆らーめんぬーぼう二代目店のがっつりつけ麺 ~天童市 2014/06/23
-
スポンサーサイト
| Home |