| Home |
2014.07.21
☆あたご食堂の五目中華 ~山形市

約半年ぶりの訪問。
五目中華750円。
塩仕立てで、ゴマ油風味が効いた逸品。この味は、今はなき小白川の「一ばん分店」の五目ラーメンとよく似ていると思う。
五目と称される具は、「一ばん分店」のほうは、タマネギ、キャベツ、ニンジン、ピーマン、キクラゲ、シイタケ、豚肉、タケノコ、芝海老、卵(かき玉)の全10種類だったと思う。
あたご食堂のほうは、タマネギ、モヤシ、キャベツ、ニンジン、ピーマン、キクラゲ、豚肉、卵(落とし卵)、それに薄いながらもロースハム、トッピングにチャーシュー、カマボコがきちんと添えられます。モヤシが入って味はぐっとマイルドになっている気配があります。
驚くのは、ゴロゴロと投入された角切りの豚肉。これをつなぎ合わせればきっと厚さ1センチの立派な生姜焼用のロース肉ぐらいにはなるでしょう。
また、麺は、ココ独特の長さのないやや細麺でした。
店は古いけど、何を食べても納得できる、すばらしい大衆食堂。名店と言っていいでしょう。
- 関連記事
-
-
☆食事呑み処あぽろのDXタンタンめん ~天童市 2014/07/30
-
☆あたご食堂の五目中華 ~山形市 2014/07/21
-
☆ラーメンハウスぽんちゃんのチャンポン ~東根市《閉店》 2014/07/07
-
スポンサーサイト
| Home |