| Home |
2014.08.23
☆手打ち蕎麦福蔵の下足天中華 ~上山市

ずっと気にはなっていたもののなかなか行けないでいた、上山市金瓶の「福蔵」を初訪問。
ローカルのラーメン番組で取り上げられていた下足天中華の大盛り700+100円を食べました。
そびえ立つゲソ天3本は威風と言っていいほど。どんぶりもデカいです。メニューには、支那そば500円、下足天1本100円とあるので、下足天中華にすれば1本分100円お得よっ!ということなのかな。
ゲソ天の大きいこと! テレビでは店主が「年々大きくなっているような気がします」と語っていましたが、そのとおりかも。揚げたてで口当たりもよく、中のゲソも「足」っぽくなく、これ自体はとても美味。
麺は、中太の範疇ですが、もっちり、プリプリでかなりの存在感がありすばらしい。
惜しいのはスープ。ダシのコクに乏しく、かえしの深みもあまり感じられません。
チャーシュー2枚、メンマ、ナルト、海苔、ミズナ、ネギなど、トッピングはしっかり。
この大きさ、このボリュームなので、かなり満腹になります。
でも、ゲソ天中華を食べていつも思うのは、ゲソ天とラーメンって、ホントにマッチするものなのか?!という疑問。ゲソ天は、醤油でもかけてごはんと一緒に食べたほうがうまいと思うのだけどな。またはもりそばとともにいくとか。
- 関連記事
-
-
☆金ちゃんラーメン谷地店の中華そば ~河北町 2014/08/24
-
☆手打ち蕎麦福蔵の下足天中華 ~上山市 2014/08/23
-
☆中華そばさたけ天童店の中華そば ~天童市 2014/08/18
-
スポンサーサイト
| Home |