fc2ブログ
kinchan-kahoku 201408

 「中華そば金ちゃん寒河江店」のワンタンメンとチャーシュー丼を食べようと赴いたところ、すでに大勢の人が並んでいました。昨日ローカルテレビで取り上げられたばかりなので、ちょっと遅れて行くとこうなるのだな。
 まあ、やむをえまい。しかし、金ちゃんラーメンがどうしても食べたくなってしまった。では、あっちに行くか。

 というわけで「河北店」。5か月ぶり2度目の訪問。前回は味噌だった。
 ここはサイドメニューがないので、中華そばの大盛り630+100円にしてみた。

 前回はホレボレした味噌ラーメンだったが、今回はそれほどでもありません。
 麺量は十分で、添えられた刻み生玉ねぎを加えると味がぐっと良くなります。
 しかし、醤油のスープは結構塩辛く、醤油の味がストレートに舌に来ます。麺は平打ち風を軽く揉んだもので、金ちゃん系列としてはひちゃひちゃ感が不足している印象。
 ワカメと海苔がやや生臭いと感じたり、金ちゃん系列ではウリのチャーシュー2枚が薄かったり、タクアンにパリパリ感がなかったり。
 Ummm……いろんなものを入れ過ぎなのかもしれないな。味噌のほうは煮玉子やコーンが入って、えらくおいしかったのだけどなあ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1372-d06e2c23