fc2ブログ
kohaku 201409

 ほぼ1年ぶりの訪問。
 ここではついつい「肉うまにめし」方面になってしまいますが、ほかにトーフライスと肉ラーメンはぜひとも押さえておきたいところ。

 昼休み時間、狭い店内は男性客でいっぱいで、女性客ゼロ。カウンターの端っこを確保しますが、狭くなった後ろを横幅の広い、無粋なおばちゃん店員が何度も体をこすって通るのが鬱陶しい。

 トーフライス620円。中華スープ付き。
 コイツを食べるのは何年ぶりだろうか。少なくとも食べ物ブログを始めた2006年以降は初めてのこととなります。

 味は、甘い。味が薄いというのではなく、砂糖のような甘さ。独特だなあ。
 そして、強烈なニンニク臭。ハマる奴はハマるよなあ、これ。
 形のある具は、ほぼ豆腐と挽肉のみ。刻みネギとかは入っているのだろうか?

 ピーク時であまり落ち着けない雰囲気でしたが、まあ、旨ければ、そんな雰囲気も、甘さもニンニク臭も横幅も無粋も、全部ひっくるめてイグノアされるのですけどね。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1383-0d740500