| Home |
2014.09.22
☆らーめん仙堂のしょうゆらーめん+ミニチャーシュー丼 ~山形市

嶋のらーめん仙堂を初訪問して、しょうゆらーめん+ミニチャーシュー丼、600+250円。
ラーメンは、スープが濃い赤褐色で、ホントにしょうゆか!?と思わせるし、ルックス的にもすごくいいとは言えないよう。
でもこのスープ、かなりの実力です。国産鶏ガラなどをじっくり煮込んだ鶏白湯だそうで、深いコクがあります。ここでしか味わえない独創性の高いスープ。化学調味料は不使用とのこと。
麺やトッピングはすべてこのスープに合わせてチョイスしたと思われ、スープによく絡むよう細めの縮れ麺を使用。理論的にはそれでいいのかもしれません。ですが、やっぱり山形の人間にはもう少し太いほうが好まれるのかなあ。
メンマが多めに入っていて、味も食感もよし。豚チャーシュー2、白ネギしっかりのトッピングです。
旨すぎるスグレモノという印象ですが、そうなると、化調で味の高みをつくっているカップラーメンの味にも似てくるから不思議。両者が似て非なるものであることを察知できる舌が求められるのかもしれません。旨いスープは割りスープを足して全部いただきました。
ミニチャーシュー丼は、チャーシューの上に白胡麻と刻みネギをかけたもので、ごはんの下にはチャーシューのタレが潜んでいました。これにマヨネーズをチャチャッとかけ、混ぜ混ぜして食べればなかなかに美味。価格は内容相応でしょうか。
- 関連記事
-
-
☆麺屋吉村の吉村らーめん ~高畠町 2014/10/23
-
☆らーめん仙堂のしょうゆらーめん+ミニチャーシュー丼 ~山形市 2014/09/22
-
☆きたやの中華そば ~上山市 2014/09/08
-
スポンサーサイト
| Home |