| Home |
2014.09.24
☆鰻六の鰻重(梅) ~山形市《閉店》

敬老の日に、母を連れ立って家族で初訪問。
我が家の場合、鰻は昔から「あげつま」と「染太」を贔屓にしており、町の中心地にあるこの店はよく知らなかったのだった。
鰻重(梅)、2,500円。某サイトによると、同じものが2007年7月には1,470円、10年7月では1,600円、11年7月では1,800円だったようですが、シラスウナギの激減の影響で現在はこの価格になっています。
でもまあ、一昨年の5月、「あげつま」で、鰻重の上が7,823円、中でも5,460円とあるのを見て仰天した経験があるので、この程度ならちっとも驚かないのだ。――と、強がってみる。
梅は最低グレードで、ご覧のとおり蒲焼が1枚と半分。その上の竹になると立派に2枚になるようで3,600円になります。半切れ分が1,100円。さあ、あなたならDOTCHを選びますか。
我々はこの店に駐車場があるのを知らなかったため、民間のパーキングに200円を支払いましたが、それって蒲焼に例えれば半切れの5分の1程度なのだなあと笑い合ったところ。
重くない味のタレがほどよくかけられて、風味は上品。適量のごはんにパリパリのお新香、衒いのない肝吸い。3拍子揃って美味しく、ゆったりとした時間を過ごしました。
天重もあるようで、こちらは1,500円から1,800円。鰻屋に入って天ぷらというのもどうかと思いますが、こっちのほうがずっとリーズナブルなことだけは間違いありません。
- 関連記事
-
-
☆山下食堂のかつ丼 ~東根市 2014/10/21
-
☆鰻六の鰻重(梅) ~山形市《閉店》 2014/09/24
-
☆そば処丸松空港店の天丼ミニそばセット ~名取市 2014/08/26
-
スポンサーサイト
| Home |