fc2ブログ
okumura 201410

 山形市、とは言っても蔵王の温泉街にある小さな店。ここの味噌ラーメンがおいしそうだったので、山道をドライブして行ってみました。

 みそラーメンの大盛り、700+100円。
 見ただけでコレハイケル!と思えますよね。ええ、イケルんです。

 どっさり盛られた野菜は、炒められておらずおそらく湯通しした程度のもので、その具合が素晴しく、野菜のシャキシャキ感が十分に残っています。その上には、豚肉の脂の旨みがたっぷりのチャーシューが4枚。さらにその上に緑色の小口切りのネギがたっぷり。メンマは入りませんが、具の部門は申し分なしです。

 スープは、ふるさとの実家で食べるような素朴な味噌味で、必要以上のダシやコクがないことにむしろ爽やかさを感じます。擂った白胡麻などで味を調えており、このあたりで言う「味噌中華」のカテゴリーに入るかもしれません。

 少し残念だったのは、製麺所から取り寄せたと思われる麺。味噌味に合わせるにはやや細めかと思います。蔵王のような標高の高いところでは、太麺って、茹で具合には影響があるのでしょうか。できればもうひと工夫あればなお嬉しといったところ。

 いずれにしても、山の温泉街の、デコラ張りのテーブル4つほどの店ですが、侮れません。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1399-62511cb6