fc2ブログ
top 201410

 クルマの定期点検が終わって11時。近くの「TOP」に久々に入り、ブランチを。
 1年3か月ぶり、3回目の訪問となります。

 ラーメン類は製麺所の麺なので敬遠し、最もお得な日替わり定食530円は前回食べたのでパス。
 今回は定食類の中から日替わり定食の次に記載されている「みそ焼肉定食」にしましたが、やってないとのことで、その下の「しょうが焼肉定食」690円をチョイス。

 注文者(ボクですね)の風体から判断したのか、厨房から親父さんの「ごはんは多めにな」なんていう声が聴こえたりして、運ばれてきたのは、ドーン!
 ははあ、ごはん、確かに多いですね。(笑)

 メインの生姜焼きは、大きい肉を折りたたんだものが3枚。厚さも十分で、豚肉のジューシーさが生きた焼き上げ。生姜の香りは少なめで、タレが皿から溢れそうになっています。
 このタレを千切りにしたキャベツにまとわせて食べればドレッシング代わりになってそれもよし。
 ただちょっとオイルが強いので、あとで軽い胸やけが出ました。
 キャベツやレタスはシャッキリですが、冷蔵庫から出してきたのかキュウリが乾燥肌になっているのはご愛嬌。
 味噌汁は具だくさんでグッドですが温め。(口ウルサイ客だな……)
 これに漬物と煮物の小鉢が付いています。セルフサービスを謳いながらもホール担当の愛想のいいじいちゃんが運んできてくれたコーヒーは薄味過ぎでした。

 鉄筋ビルの1階にあって外観は今風の喫茶店のようですが、いったん中に入ってしまえば佇まいやじいちゃんたちの醸し出す雰囲気は完全に「昭和」です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1408-5e5efbbc