| Home |
2014.11.22
☆味屋どんの日替り定食 ~東根市

ごはんものが食べたいと思い、東根市の定食屋「味屋どん」を初訪問。
店内にはけっこう席数があり、11時半開店時にはまだゆったりで4人テーブルを独り占めできましたが、食べ終わって店を出た頃には次々と来店する人たちが。たしかにいい店だったという印象です。
この日の日替りは、豚バラ肉と玉ねぎの生姜焼き、3種のミックスフライ(えび、鳥唐揚、かき2つor牛肉コロッケ)、赤魚の甘辛煮の3メニューから選べました。これらはいずれも790円+税。
自分はこの中からミックスフライの牡蠣2個バージョンをチョイス。
どうです、おいしそうでしょ。
鶏唐揚げは既製品っぽかったものの、海老と牡蠣のフライは揚げたてでパン粉のザクザク感が際立っています。
タルタルソースがたっぷり、きちんとレモンが添えられており、パセリや彩りも添えられた野菜にはオリジナルのドレッシング、ジャガイモの味が引き立つポテトサラダという具合に、メインディッシュのどこをとっても、洋食として立派と言っていいものです。
これに煮物の小鉢と白菜の浅漬け。ごはんと味噌汁はおかわり自由というのもすばらしい。
自分はごはんを半膳ほど追加してもらい、すべておいしくいただきました。
贔屓のあすなろ食堂のあすなろ定食も790円。これで790円なら大満足ですが、外税ということで853円。こうしてみると、消費税8%ってけっこう重税だよな。
- 関連記事
-
-
☆のろ川の唐揚おこわ定食 ~山形市 2014/12/11
-
☆味屋どんの日替り定食 ~東根市 2014/11/22
-
☆TOPのしょうが焼肉定食 ~山形市《閉店》 2014/11/11
-
スポンサーサイト
| Home |