fc2ブログ
misoden 201411

 初訪問。そう古くないテナントビルの一角にある店内では醤油や味噌の醸造系の香りが漂っており、本格派味噌ラーメンの期待は大。

 白・赤・黒とある味噌ラーメンから、今回は「濃厚」を謳う赤みそ850円をチョイス。
 消費税上げで100円値上げした模様。大盛りは+200円なので敬遠、また、納豆200円、バター、コーン各150円など、各種トッピングも値段高めの設定なので、これも敬遠。

 糀味噌を1年以上寝かせたという味噌は、様々なダシで得られるコクというよりも味噌本来の熟成した味わいが深く、なかなかいいと思う。
 トッピングは、さっと炒めたモヤシ、多めのメンマ、自家製の上質なチャーシュー2、ネギ。その上に煎り胡麻、青海苔、七味、魚粉などがふりかけられています。

 麺は極太。この太さはもう、うどんの領域です。優勝軒あたりといい勝負か、それより上でしょうか。箸から滑り落ちる麺からつゆがぷるんと飛び散るのがステキだ。
 舌触りも独特で、これを目当てに来る客は多いと思います。

 ちょっと強気の料金設定だけど大満足。この麺の大盛りって、大盛り料金が高いけど、食べてみたくなるよなあ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1419-c60d612e