| Home |
2014.12.02
☆寿ゞ喜そば屋支店のらーめん ~山形市《閉店》

城北町にある「寿ゞ喜そば屋支店」を初訪問。
市内にある「寿々喜」もしくは「寿ゞ喜」を冠する蕎麦屋は、この店のほか宮町の「寿々喜総本店」、五十鈴の「寿々喜支店」、漆山の「寿々喜そば屋」などがあるので、どれがどれだかわからなくなります。高堂には「すず木屋」なんてのもあったな。
これで、そばが中心になっている宮町の「寿々喜総本店」以外は制覇したことになります。
らーめんの大盛り550+150円。
なかなかいいです。大きいどんぶりに、たっぷりのスープとともに登場。胡椒の乗った海苔3、ナルト2、厚切りで脂の部分がすごく旨いチャーシュー1、いい味付けのメンマがたっぷり、刻みたての長ネギ。
スープは、奥深さを追求したというよりもいろいろな材料から引き算をしてたどり着いたというようなシンプルなもの。それが温故知新を感じさせていい位置取りをしています。
しかし、そこから漂う香りには蕎麦湯のようなものが混じっており、興ざめな感じも。そういえば、店全体から漂ってくる匂いも獣臭のようなものがあり、どうしたものかという感じでした。
麺は自家製風の角のシャープなもので、美味。氷たっぷりの冷水と紙おしぼり、漬物、煮物が付いてきました。
- 関連記事
-
-
☆俺の中華たなか家本店の中華そば+まかない飯 ~山形市 2014/12/10
-
☆寿ゞ喜そば屋支店のらーめん ~山形市《閉店》 2014/12/02
-
☆桂町さっぽろの中華そば ~米沢市 2014/11/23
-
スポンサーサイト
| Home |