fc2ブログ
negibozu 201411

 市内青田にあるこの店は、いつ以来だろう。かれこれ10年以上前に一度入ったことがあり、ラーメンはまあ普通だなと思ったおぼろげな記憶があります。

 今回は、酢豚定食900円。
 これまで、酢豚定食を千円以下で食べられるところは経験上そう多くありませんでした。しかし近年、台湾系の格安中華料理店が多く登場し、わりと値ごなれしてきているような気がします。
 で、ココも千円以下。なのに、結構立派です。

 メインディッシュは、あんの部分が固めで煮こごりのようにしっかりしており、あんを具につけて食べるという感じの仕上がり。それもまた良しで、油と混じってオレンジ色に輝いています。豚肉は5個、そのほかは、タマネギと緑・赤・黄3種類のピーマン。

 ほかには、ワカメとネギの中華スープ、小鉢はもやし中心の中華あん風、キュウリとキャベツにりんごとみかんを添えたサラダ、キムチと大根の2種の漬物。
 本町の「北海ラーメン」でも果物皿が付きますが、果物がこれだけ付く店は珍しいかもしれません。
 炊き立てでなかったためか、ごはんには格別の感慨なし。

 ほかにも550円ランチとか、値ごろ感のあるねぎ坊主定食A、B、各種定食などがあるので、またいつか訪問してみたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/1424-40cb8ef5